はてなオフ会vol.1

結局、最後まで(完全にお開きになったのは、22:30くらい*1いて、先ほど帰ってきました。
はてなスタッフのみなさん、参加者のみなさん、お疲れさまでした。
きっと、先に帰られた方の日記が、すでに書かれていると思うので、まぁ、あれこれ書く間でもないでしょう。とっても楽しかったです。
はてなダイアリーガイドブック』の著者の水野さん(参加者中最大長ID(笑):id:mizuno_takaaki)とも話していたのですが、1つだけ確実に言えるのは、「このオフ会に参加することができてよかった」ということです。もちろん、これだけの人が集まったのは「はてな」の吸引力とそこに集まる人の魅力なわけですが、そこに関わる書籍を作って、本当によかったと思うし、内容についても誉めてもらったり(これは、水野さんのおかげです)、売り上げのほうも悪くない状況(ま、イケイケってわけではないですが)だし、うれしい限りです。
青山ブックセンターの倒産(id:guidebook:20040716#p4)とか、出版不況とか、出版業界は明るい話題ばかりではないし、いろいろと辛いことも多いけど、こういうことがあると「明日もがんばれるかな」と思ったり。
とにかく、「はてな」を支えるスタッフのみなさん、ありがとう。これからもよろしく。そして、「はてな」の主役は、参加者のみなさんです。みんなで美しい布を織り上げて、人生の幸せを増やしていきましょう。ちょっとだけでも、それに関わることができているとすれば、うれしいです。

PS.しなもん、すっげーいいヤツだ

*1:つか、到着したのは、自分で心配していたとおり、タクってギリギリでした(汗)

業務連絡(?)

提供したプレゼントの以下の書籍をゲットされた方、ぜひ、ダイアリーに感想を書いてください(って、言おうと思ってたんだけど、忘れてたorz)。

よろしくお願いします。